昨日、同じ校区でお世話になっていますデイサービスセンターわだち様が手作りカレンダーを持ってご挨拶にお越しくださいました。お忙しいところ、わざわざありがとうございます。 わだち様の利用者様で短期入所をご希望されている場合、よくお声かけ頂き有り難く思っています。 これからもよろしくお願いします。L+ 奥野栄祐
グループホーム入居者様がご利用の生活介護・就業継続支援B型事業所様が恒例の餅つきをされ、皆さんこのようにいただきました。コロナ禍ですが、変わりなくいつものようにしていただくと、何かほっとします。L+ 奥野栄祐
ショートステイご利用のT様より、朝採りの新鮮で美味しそうな沢山の野菜をいただきました。グループホームでいただきます。いつもいつもありがとうございます。L+ 奥野栄祐
ショートステイご利用のY様より、2021年の手作りカレンダーをいただきました。 中学校当時の美術の先生との合作との事。 早速ジュンの家の玄関にありますニッチに飾りました。 もうお正月気分です。 額の絵は、ジュンの家入居者様の作品『象』です。L+ 奥野栄祐
グループホームえるたすで、入居者様へクリスマスプレゼントをおねだりしたところ、怖可愛い?サンタさんを頂いたと喜びいっぱいで報告ありました。 コロナ禍で日常を忘れそうなところ、皆さんから元気や癒しがいただけて有り難いです。 因みにこのサンタさんは、日中活動先で作られたそうです。L+ 奥野栄祐
https://lt-npo.jp/
L+ 奥野栄祐
11月29日に今年度2回目の法人全体研修を開催しました。 テーマは、『傾聴とメンタルヘルス』 利用者様やご家族様からのご要望やご相談は当然のこととして、職員間、特に上司や先輩職員がきちんと聴き、相談のしやすい話しやすい職場環境にしていきたいと感じました。 皆さま、お疲れ様でした。L+ 奥野栄祐