平成から令和へ 元号が代わる事を機に、また新たな気持ちで頑張って行きたいと思います。 節目、なかなか自分で節目をつけるというのは難しいので、このように節目をいただける日本の風土、慣習は良いなと思います。
今日はショートステイご利用のY様よりトマトをいただきました。 Y様ありがとうございます。 朝食のサラダでいただきます。L+ 奥野栄祐
ショートステイご利用のF様より、朝採りの筍いただきました。 F様ありがとうございます。筍ご飯にしていただきます。
今日から一般世間は10連休ですね。 作業所等の日中活動事業所は、稼働されているところもありますが、殆どのところはお休みされるようです。 移動支援は大忙しです。連休中は、どこに出かけても混雑していますが、普通に休日を楽しんでいただけるように頑張ります。L+ 奥野栄祐
本日、ある相談員さんの計らいで、グループホームを運営する事業者の集まりがありました。 街中に普通にグループホームがあって、障がいがあっても普通に生活が出来る地域に少しずつ近づいて行けるような期待が出来る集まりでした。 地域によっては、反対運動が起こったり、快く思われない方がおられますが、運営する私たちの振る舞いによって理解も誤解もされるのだと思います。 改めて受け入れてくださっているグループホームのある地域の皆様、日々地域生活を支えていただいている職員に感謝です。
L+ 奥野栄祐
ショートステイご利用のA様より、阿蘇のお土産をいただきました。
皆さんでいただきますね。ありがとうございます。L+ 奥野栄祐
このロゴマークは、和泉市ブランドロゴプロジェクトへ申請し、デザインしていただきました。 和泉市の財産となれるよう、頑張っていきたいと思います。
現在、職員さん募集中です。 楽しくやりがいのある仕事です。少しでもご興味ありましたら、ご連絡ください。 よろしくお願いします。L+ 奥野栄祐
ホームページ公開しました。